「民族舞踊教育研究」第13号「創立50周年記念号」

 

民舞研50周年企画の一つとして、民舞研創立メンバーによる座談会、9つの地元保存会と民舞研の会員による対談、お囃子の資料などが掲載されています。

日本の半世紀に渡る民族舞踊教育の歴史も見えてくる貴重な内容です。ぜひご覧ください。(一冊1000円、送付の場合は1500円)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

対談した保存会等

①アイヌ古式舞踊伝承者~広尾 正

②平田青虎会~釜石虎舞

③今別荒馬保存会

④寺崎はねこ踊り保存会

⑤中野七頭舞保存会

⑥大森神楽保存会~大森みかぐら

⑦沖縄市園田青年会~園田エイサー

⑧黒川参差踊連中~黒川さんさ踊り

⑨金津流野手崎獅子躍

ご希望の方は、和光小学校、東田

03-3420-4353

または

メールで sonosen1009@gmail.com

まで

 

例会でも販売します

 

なお民族舞踊教育研究第14号「今別荒馬取材40周年」は売り切れました